
|
|
投稿者:まー |
投稿日:2020/10/5(月)21:21
|
|
|
 |
一歳7ヵ月なる男の子ですが、離乳食もしっかり食べるので今月18日頃に断乳しようと思い、この日におっぱい最後だよと言い聞かせをしていますが、おっぱいへの執着が強く、言い聞かせをするとイヤイヤと言います。現在、私が仕事をしているので、日中はあげてません。寝かし付けと夜泣きした時にあげています。そろそろ寝かし付けの授乳を止めた方がいいでしょうか。
スムーズに断乳出来るか不安です。。。
|
|
|
Re:断乳について 投稿日:2020/10/9(金)08:44
投稿者:助産師 |
|
 |
返信が遅くなり申し訳ございません。
今のお子様にとって、おっぱいは精神安定の役割もあるので
無理におっぱいを離すと、不安定になるかもしれません。
一般的に断乳は準備期間が必要です。
当院では、月、金で母乳外来をしておりますので一度、ご相談に
来られてはいかがでしょうか? |
|
≪ リスト表示へ戻る
|
 |